忍者ブログ
UO日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008年が明けました。
更新もログインも滞って久しい私の現状ですが、
それでも巡回してくれる皆様、懲りずに誘ってくれる仲間、
HPを維持してくれているサーバー主さま、
本当にありがとうございます。


煙突に侵入を試みるサンタ。
(画像クリックで拡大)



なんだか壮大な計画をしてベンダーアートにまで凝って
準備を整えていたような気がするのだけど
クリスマスのクの字もないまま
すでに正月気分すら過ぎ去ってしまいました。

まぁクリスマスツリーが設置可能な間は
UO内はクリスマス期間てことで。

良かったら見に来てください。


この年末年始にあった出来事といえば、
アカウント整理のためフェルッカの倉庫を一つ
解体したのが比較的重大ニュース。



フェルッカ、人通りも障害物もなく広く快適です。
名残惜しかった。

そしてセキュア問題が深刻にのしかかる。。(笑)


UO恒例初詣にRiさんと行ってきました。



会うのがあまりに久しぶりすぎて、
待ち合わせで必要以上に緊張してみたり。w

神社は干支のネズミだらけでした。



今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

自宅「UNI-HOUSE」のご案内です。

倭国トラメルYew(ユー)の、ムーンゲートから銀行へ向かう途中にあります。



横長の建物です。
各種染めタブ、RBはフリーですのでご自由にお使いください。
ベンダーも置いてはありますが、開店休業状態なので補充はお約束できません。



2007年12月現在、クリスマス仕様の内装になっています。
カスタマイズ・内装は時期や気分によって変わります。



玄関に立つ鹿マスクの「UNI-HOUSE」ベンダーが目印です。

拍手[0回]

UNI-HOUSEのカスタマをそろそろ完成させなきゃなんだけど、なかなかうまく行かない。
いいアイデアないかなと、気分転換に家巡り放浪しています。

のん吉さん宅の地下はレア物ルーム。



記念品の見本市みたいにズラリ。思わずギロチンで遊んでみたり。

GMミドリさんもイズモの自宅をカスタマ中で、行き詰っているというので見に行きました。



広い敷地が逆に悩みの種らしく、広い空間の片隅にあるベッドが笑っちゃいけないけど笑いを誘うw
使い方が難しいよね。
ウチも決して広くはないけど、やっぱり無駄空間に悩んでいるし。

一方、Dさん宅は広さを広さ分見事に生かした作り。



すんげい!
あぁこのセンスをほんの一粒分けて欲しい~。

感想やアドバイスも言ってもらえるのは本当嬉しいです。



こんな感じでギルメンのお宅拝見や、ご意見頂戴でああでもないこうでもないとグルグルやってます。


お宅拝見といえば!!

お気に入り観光地でもある、ユーの湖に浮かぶ孤島を訪れたら、憧れハウスのオーナーさんとバッタリ会えたんですよ。



しかもカスタマの話をしたら、倭国内何箇所もある素敵な家に何軒も連れて行ってくれました!うわい♪
中には知人の家も含まれていて、言い出せなかったけど密かに嬉しかったり。

完成後見に来られても恥ずかしくないようにがんばろっと。


他のベンダーショップで見かけて、ウチも玄関ステップに旅のお供NPCを設置してみました。



ツンデレ!!
お出迎え役には面白いけど、ちょっとウルサイかも。

拍手[0回]

転送袋補充のためアリの巣へ。
いつも回転のいいフェルッカへ行っています。



・・・あれ、湧き、遅くなった?

前はQueen沸きだけでも目が離せないくらいの忙しさで、WarriorやWarkerはまず最初に遠くへ引っ張っていくのが定番だったのに、今日は彼らがいても時間を持て余す状態。

何か仕様変更でもあったかなと、合間にパラリを見たところ「パブリッシュ48導入」の記事。
続いて目に入ったのが、衝撃のニュース。


[11月27日(火)記事]

えええぇええぇぇぇえええぇぇ!!

試しにカバンにたっぷり貯まったお金を転送しようと試みるも、なにやらメッセージが出て失敗。
↑どうやら重量に対して転送粉の残量が足りなかった模様。
アリクエはアイテム取得ついでのゴールド収入も割りが良く、そのための転送も大活躍だったのに。

またひとつ時代が変わりました。


本日入ったらしいそのパブ48。<インストに全く気付かず
「サルベージバッグ導入」が気になったので検証しました。

早速ブリ道具屋で購入。



ヘイブンでも売っているらしいです。

バッグにゴミアイテムを突っ込んでリサイクル開始。





裁縫も鍛冶も一発!

リサイクル機能はUOAにもあって長年重宝しているけど事前の設定が必要でたまに機能しなかったりもするので、サルベージバッグの方が断然使い勝手いいですよ。愛用品になりそう。
ただし特定の条件下でまだバグがあるようなので、大手情報サイトで要チェキです。

拍手[0回]

衝動的に自宅カスタマイズに取り掛かってしまいました。



思いつきと勢いで始めたから構想も固まっていなくて
漠然としたイメージを頼りに作りながら修正の繰り返し。
そのたびにロックが外れる内装品を何度も設置。

要領悪いです。(汗)


欲しかったレア鉢植えを売っている店を
のん吉さんが教えてくれました。



衝動買いw(120万と50万)


内装していて足りない物があるとセキュア探し回り、
自分で作れるものなら資材調達から。



石細工の家具が欲しくて、久しぶりにエンドレス掘り場へ。
UOAMのデータと照らし合わせながら掘ったけど
やはり所々変わってしまってました。
でも幸せ♪


通りすがりに目を引く家があると侵入を試みる。



素敵なお宅は是非公開して欲しいです。
(プライベートで入れませんでした)


そんな感じで、まだ未完成だけど形になりつつあります。




クロちゃんと残さんが遊びに来てくれました。



話が弾んで超楽しかったのだけど、
途中から眠気が増して言動怪しかったような。。
眠い時はすぐ寝るようにします(@反省)
懲りずにこれからもヨロシク。

拍手[0回]

カウンター
プロフィール
Qui/キューイ
倭国トラメルYew在住。
生産。鹿派。

UNI-HOUSE
SHOP
100質問
E-mail

イラストを描いてくれたのはnamaco*pinkのYuriさん。

リンクバナー

登録サイト
ブログ内検索
最新コメント
2014/09/23
2013/06/22
SNSで紹介
こっそりドラクエ10
バーコード
PR
忍者ブログ [PR]