UO日記
ちょっと時期過ぎましたが、2月の出来事。
最近再会したYanagi君から、「キューイさんに渡したいものがあるんです」と呼びだされて、UOへ行きました。
なにかなー。
生産だからと素材くれるのかなー。
最近活動してないから材料ばかり増えてもなー。
なんて、今思えば失礼なことを考えながらログイン。
花壇!!!
しかも2枚も!!
腐ってると思っていた家が残っていて、そこにあった在庫だったとか。
それにしても、嬉し過ぎるよ~!!
「普通のアイテムでは」
「キューイさんは喜ばないと」
読まれてるw
ごめん、ごめんよ~。
失礼なこと考えずに、感謝の気持ちを持ち続けるよ!
とりあえず空いているスペースに設置してみた。
最大3×3=9のサイズなので、場所を作ってから本格設置。
種も植えてみたよ。
9つ分の花壇が3枚。
合計27もの植物、育つのが楽しみ~!
でかい木とか生えると、うん、邪魔だねw
生産的な何かを育成していきますよ~。
Tweet
最近再会したYanagi君から、「キューイさんに渡したいものがあるんです」と呼びだされて、UOへ行きました。
なにかなー。
生産だからと素材くれるのかなー。
最近活動してないから材料ばかり増えてもなー。
なんて、今思えば失礼なことを考えながらログイン。
花壇!!!
しかも2枚も!!
腐ってると思っていた家が残っていて、そこにあった在庫だったとか。
それにしても、嬉し過ぎるよ~!!
「普通のアイテムでは」
「キューイさんは喜ばないと」
読まれてるw
ごめん、ごめんよ~。
失礼なこと考えずに、感謝の気持ちを持ち続けるよ!
とりあえず空いているスペースに設置してみた。
最大3×3=9のサイズなので、場所を作ってから本格設置。
種も植えてみたよ。
9つ分の花壇が3枚。
合計27もの植物、育つのが楽しみ~!
でかい木とか生えると、うん、邪魔だねw
生産的な何かを育成していきますよ~。
まだギリギリ1月なので言います。
明けましておめでとうございます!
毎年、数ヶ月も過ぎた頃に初めての日記をUPして、それから何となくやる気を出して12月くらいまで続くのに、年が明けた途端にUO熱が冷めてまた数ヶ月更新がない状態を繰り返していました。
今年はこのブログ初めての1月更新になるのではないでしょうか!
クリスマスツリーは期間が過ぎて証書に戻っています。
そろそろカスタマし直すこと考えなきゃね。
そして超ラクチンになったガーデニングで収穫してみると、
復活の種!
どこから採れたんだろう?なんか高価そうだよね!<よく知らない
そんな中、今年初イベント参加は飛鳥の屋台街。
トクノで開催としか知らなくて、とりあえず禅都の銀行に行ってみたら当たりだった。
人の集まるイベントでペット連れは邪魔なので預けようとしたら厩舎の場所もよく分からなくて。。
適当に彷徨っててようやく見つけたり。
恒例の富くじは行列で、進んでいくから目を離せないんだけど、
主催のセバスちゃんに「キューちゃん」と覚えて貰ってたから並んだ甲斐あった~♪
途中、締め切り前の仕事を抱えていたため離脱、富くじ発表の頃にようやくUO復帰。
発表を聞きながら自分の番号が呼ばれないなぁと思いつつ、なんとここで寝落ち!
ハッと気付いたら、知らない団体の会話の中に加わってるかのような立ち位置にいて焦るw
UOの会話ログをさかのぼってみても、あまり長く保存されないみたいです。
何か話しかけられたりしていたらすみませんでした。
こんな感じのスタートですが、今年もよろしくお願いします。
今年はガーデニング用の屋内花壇が欲しいです。<おねだりw
Tweet
明けましておめでとうございます!
毎年、数ヶ月も過ぎた頃に初めての日記をUPして、それから何となくやる気を出して12月くらいまで続くのに、年が明けた途端にUO熱が冷めてまた数ヶ月更新がない状態を繰り返していました。
今年はこのブログ初めての1月更新になるのではないでしょうか!
クリスマスツリーは期間が過ぎて証書に戻っています。
そろそろカスタマし直すこと考えなきゃね。
そして超ラクチンになったガーデニングで収穫してみると、
復活の種!
どこから採れたんだろう?なんか高価そうだよね!<よく知らない
そんな中、今年初イベント参加は飛鳥の屋台街。
トクノで開催としか知らなくて、とりあえず禅都の銀行に行ってみたら当たりだった。
人の集まるイベントでペット連れは邪魔なので預けようとしたら厩舎の場所もよく分からなくて。。
適当に彷徨っててようやく見つけたり。
恒例の富くじは行列で、進んでいくから目を離せないんだけど、
主催のセバスちゃんに「キューちゃん」と覚えて貰ってたから並んだ甲斐あった~♪
途中、締め切り前の仕事を抱えていたため離脱、富くじ発表の頃にようやくUO復帰。
発表を聞きながら自分の番号が呼ばれないなぁと思いつつ、なんとここで寝落ち!
ハッと気付いたら、知らない団体の会話の中に加わってるかのような立ち位置にいて焦るw
UOの会話ログをさかのぼってみても、あまり長く保存されないみたいです。
何か話しかけられたりしていたらすみませんでした。
こんな感じのスタートですが、今年もよろしくお願いします。
今年はガーデニング用の屋内花壇が欲しいです。<おねだりw
まぁ、こう、基本的にソロ活動なわけです。
掘りキャラを変更する際に、掘りスキルと共に火ゴキも移したかったのだけど、ペット受け渡しを協力してくれるアテもない状態。
で、人を求めてニューヘイブンに行きました。
行商らしき人をゲット!
街に立っていると、よくあることみたいです。
そして無事、受け渡し完了。
ありがとうございました~♪
=====
自宅で作業中、ガイコツがウロウロ。
もしかして知り合いかな?と思いながら追いかけたけど、結局どこかに去って行ってしまいました。
ちょうど在宅中だった手前の家に住むTokujiroさんと久々の対面。
「あの骸骨はお知り合いですか?」と聞かれ、
確証はないけど、怪しげな行動をしそうな知人に心当たりがないわけでもないので、念のため謝っておくw
UOは細々とした活動でも生計が立てられてしまうので、うっかりしていると最先端を走る人との格差が半端ない。
もう私はとても追いつけないです。
会話を続けていたら「秘薬-20の装備、作れるかもしれません」とのお言葉。
もしや、装備の性能アップが凄いと話題の「錬成スキル」ですか!?<超あいまい
雑談の間にどうやらプロフを見てもらっていたようです。
(あ、URLが古いままだった)
私の装備のうち、帽子は衣装の一部。
イヤリングとペンダントは大切な頂き物。
この3枠がノープロパティになるため、他のパーツで秘薬コスト-100を達成したかったのです。
ようやく念願が叶いました。
しかも、胴・足は女性用パーツのリクエストまで答えていただきました。
ありがとうございます♪
そのお返しにと、Tokujiroさんが希望されたのがコチラ。
フォージ(小)。
「あの、鍛冶の時に使うフォージ?」
「はい」
「昔っからあるアドオンの?」
「はい」
「よく内装で大鍋が乗ってる?」
「はい、Quiさんの自宅に置いてあるのと同じものです」
こんなものでホント申し訳ないくらい。
私で作れるものならまたなんでも言ってくださいね。
Tweet
掘りキャラを変更する際に、掘りスキルと共に火ゴキも移したかったのだけど、ペット受け渡しを協力してくれるアテもない状態。
で、人を求めてニューヘイブンに行きました。
行商らしき人をゲット!
街に立っていると、よくあることみたいです。
そして無事、受け渡し完了。
ありがとうございました~♪
=====
自宅で作業中、ガイコツがウロウロ。
もしかして知り合いかな?と思いながら追いかけたけど、結局どこかに去って行ってしまいました。
ちょうど在宅中だった手前の家に住むTokujiroさんと久々の対面。
「あの骸骨はお知り合いですか?」と聞かれ、
確証はないけど、怪しげな行動をしそうな知人に心当たりがないわけでもないので、念のため謝っておくw
UOは細々とした活動でも生計が立てられてしまうので、うっかりしていると最先端を走る人との格差が半端ない。
もう私はとても追いつけないです。
会話を続けていたら「秘薬-20の装備、作れるかもしれません」とのお言葉。
もしや、装備の性能アップが凄いと話題の「錬成スキル」ですか!?<超あいまい
雑談の間にどうやらプロフを見てもらっていたようです。
(あ、URLが古いままだった)
私の装備のうち、帽子は衣装の一部。
イヤリングとペンダントは大切な頂き物。
この3枠がノープロパティになるため、他のパーツで秘薬コスト-100を達成したかったのです。
ようやく念願が叶いました。
しかも、胴・足は女性用パーツのリクエストまで答えていただきました。
ありがとうございます♪
そのお返しにと、Tokujiroさんが希望されたのがコチラ。
フォージ(小)。
「あの、鍛冶の時に使うフォージ?」
「はい」
「昔っからあるアドオンの?」
「はい」
「よく内装で大鍋が乗ってる?」
「はい、Quiさんの自宅に置いてあるのと同じものです」
こんなものでホント申し訳ないくらい。
私で作れるものならまたなんでも言ってくださいね。
けっこう前のパブリッシュでトレハンのシステムが大幅に変更されて以来、実は一度もトレハンに出かけたことがありませんでした。
レベル別、場所別に仕分けて大量に保管してあった地図も、すっかり気力を無くしてしまって、ほとんどクリーンナップブリタニアでポイントに変換するという形で処分済み。
最近ちょっと気が向いたので、数枚残してあった地図を試しに掘ってみることにしました。
ところで、かつてのトレハンキャラ。
今ではステハイ窃盗メイジとして、使い勝手の良さから最も多忙なキャラとなってます。
トレハンのためにスキル入れ替えるのも手間なので、出番のない別キャラをトレハンキャラとして独立させることにしました。
ソウルストーンに保管していた「鍵開け」「地図作成」「採掘」の3GMを入れて、いざ出動~。
↓以前の地図は、宝の地図っていう雰囲気。
↓新しい地図は、カラフルになってフィールドマップそっくり。
ポイントも完全ランダムになったため、番号による特定は不可能になりました。
そこで、広範囲サーチが可能な掘りスキルがようやく見直されたわけですね。
旧トレハン用RBも必要なくなったかなと思ったけど、街から離れた場所に行く時には近場の旧ポイント番号を探して飛べば役立つことが判明。
早まって処分しなくて良かった!
※フリーなので皆さん自由に使ってくださいね。
で、本来のトレハンらしく地道に宝箱を探して掘りあてて、ガーディアンが出たところで気が付いた。
脱兎!
このキャラ、何もかも中途半端なので魔法スキル60くらいしかなかったんですよ。
EVどころかインビジもBSもろくに出せない役立たず!!
個別撃破しつつレベル1,2の地図を数枚こなした結果。
なんか色々出てきた。
ツタは内装に使えそうで、レシピや青チラもまぁ何となく使い道分かるけど、他のものはどうすればいいんだろう。
銀のカギっぽいのとか。
「ペット大好き」はベーコンかと思って食べようとしたしw
本当は武器防具アクセ類も選別して有効に使えるのかも知れないと思いつつ、そこまでの余裕と知識がないためほぼ全ポイ。
仲間が欲しいな。。(ポツリ
それよりもまずは、戦えて身を守れるキャラになるべく、魔法上げ。
久々にUOAでスキル上げ用マクロ登録したよ。
家に籠ってますが、見つけてもGMに通報したりしないでそっとしておいてくださいネ。
Tweet
レベル別、場所別に仕分けて大量に保管してあった地図も、すっかり気力を無くしてしまって、ほとんどクリーンナップブリタニアでポイントに変換するという形で処分済み。
最近ちょっと気が向いたので、数枚残してあった地図を試しに掘ってみることにしました。
ところで、かつてのトレハンキャラ。
今ではステハイ窃盗メイジとして、使い勝手の良さから最も多忙なキャラとなってます。
トレハンのためにスキル入れ替えるのも手間なので、出番のない別キャラをトレハンキャラとして独立させることにしました。
ソウルストーンに保管していた「鍵開け」「地図作成」「採掘」の3GMを入れて、いざ出動~。
↓以前の地図は、宝の地図っていう雰囲気。
↓新しい地図は、カラフルになってフィールドマップそっくり。
ポイントも完全ランダムになったため、番号による特定は不可能になりました。
そこで、広範囲サーチが可能な掘りスキルがようやく見直されたわけですね。
旧トレハン用RBも必要なくなったかなと思ったけど、街から離れた場所に行く時には近場の旧ポイント番号を探して飛べば役立つことが判明。
早まって処分しなくて良かった!
※フリーなので皆さん自由に使ってくださいね。
で、本来のトレハンらしく地道に宝箱を探して掘りあてて、ガーディアンが出たところで気が付いた。
脱兎!
このキャラ、何もかも中途半端なので魔法スキル60くらいしかなかったんですよ。
EVどころかインビジもBSもろくに出せない役立たず!!
個別撃破しつつレベル1,2の地図を数枚こなした結果。
なんか色々出てきた。
ツタは内装に使えそうで、レシピや青チラもまぁ何となく使い道分かるけど、他のものはどうすればいいんだろう。
銀のカギっぽいのとか。
「ペット大好き」はベーコンかと思って食べようとしたしw
本当は武器防具アクセ類も選別して有効に使えるのかも知れないと思いつつ、そこまでの余裕と知識がないためほぼ全ポイ。
仲間が欲しいな。。(ポツリ
それよりもまずは、戦えて身を守れるキャラになるべく、魔法上げ。
久々にUOAでスキル上げ用マクロ登録したよ。
家に籠ってますが、見つけてもGMに通報したりしないでそっとしておいてくださいネ。
UOの公式アカウント管理ページが変わって、戸惑っている人の話をチラホラ耳にしたり。
私は自動引き落としでUOを継続できていたのであまり気にしていなかったのだけど、今更ながら最新パッケージ「未踏の航路」を導入するので、アカウント更新しに行きました。
UO公式ページ(日本語版)
入口はここ。
そしてここからが、見慣れたアカウント管理ページではなくなってた。
「EAアカウントって何だっけ?持ってたっけ!?」と動揺して思いつくままあれこれ試したため、私はヘンなページに行ってしまいました。
日本語がヘン。。
正解は、最初のアカウント管理ページの一番下。
書いてある通りに入力すればOK。
これで無事、新しいアカウント管理ページにログイン。
「未踏の航路」のコード入力と、支払い関連の確認をして完了でした。
覚え書として記録しておきます。
Tweet
私は自動引き落としでUOを継続できていたのであまり気にしていなかったのだけど、今更ながら最新パッケージ「未踏の航路」を導入するので、アカウント更新しに行きました。
UO公式ページ(日本語版)
入口はここ。
そしてここからが、見慣れたアカウント管理ページではなくなってた。
「EAアカウントって何だっけ?持ってたっけ!?」と動揺して思いつくままあれこれ試したため、私はヘンなページに行ってしまいました。
日本語がヘン。。
正解は、最初のアカウント管理ページの一番下。
書いてある通りに入力すればOK。
これで無事、新しいアカウント管理ページにログイン。
「未踏の航路」のコード入力と、支払い関連の確認をして完了でした。
覚え書として記録しておきます。
カウンター
プロフィール
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
最新コメント
2014/01/10
2013/12/17
SNSで紹介
こっそりドラクエ10