UO日記
ノートPCを購入しまして、デスクトップと併用してるんですが、軽さと速さと使いやすさでノート比重が高めの最近。
某日、ギルメンのクロちゃん残さんとメッセ会話してたら「今からUOろう」って話になったのね。
でもUOはデスクトップにしか入ってなくて、その時はノートでネットしてたの。
デスクトップ立ち上げには時間がかかるから、結局この日はご一緒できず。。
後日、入ったときにギルメン表を確認してみた。
おおぅ。きてるー。
しかも連絡が途絶えて長いギルメンも、わりと最近インした記録が残っていたり!
みんな元気にしてるかな~。
新パッケージUOSAが近々発売予定みたいなので、ノートPCにUOを入れるのはそれからにしようと思っています。
-----
周囲をぐるっと回ったら、またしても家の変化が。
ここ、昔ながらの7*7サイズの家がずっと建っていた場所。
オーナーはFENDYさんという方で面識はなかったけど、部屋に飾ってあるアイテムが昔を思い出させるものばかりで、存在しているだけで何かホッとするものがあったんです。
あぁついにここも時代が流れてしまったかぁ。
一方、UNIハウス裏手。
ここ、時々建つんですよ。
しばらく空き地になっていたけど、また最近建っていました。
しかもなぜかカスタマハウスじゃなくて、いつも決まってSST。
同じ人が建てたり解体したりを繰り返してるのかしら。
Tweet
某日、ギルメンのクロちゃん残さんとメッセ会話してたら「今からUOろう」って話になったのね。
でもUOはデスクトップにしか入ってなくて、その時はノートでネットしてたの。
デスクトップ立ち上げには時間がかかるから、結局この日はご一緒できず。。
後日、入ったときにギルメン表を確認してみた。
おおぅ。きてるー。
しかも連絡が途絶えて長いギルメンも、わりと最近インした記録が残っていたり!
みんな元気にしてるかな~。
新パッケージUOSAが近々発売予定みたいなので、ノートPCにUOを入れるのはそれからにしようと思っています。
-----
周囲をぐるっと回ったら、またしても家の変化が。
ここ、昔ながらの7*7サイズの家がずっと建っていた場所。
オーナーはFENDYさんという方で面識はなかったけど、部屋に飾ってあるアイテムが昔を思い出させるものばかりで、存在しているだけで何かホッとするものがあったんです。
あぁついにここも時代が流れてしまったかぁ。
一方、UNIハウス裏手。
ここ、時々建つんですよ。
しばらく空き地になっていたけど、また最近建っていました。
しかもなぜかカスタマハウスじゃなくて、いつも決まってSST。
同じ人が建てたり解体したりを繰り返してるのかしら。
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
最新コメント
2014/01/10
2013/12/17
SNSで紹介
こっそりドラクエ10