UO日記
はいはい、導入済みですよ。
街中に行けば、新種族のガーゴイルになったプレイヤーを多数見ることができます。
キャラが飛べるって新鮮!!
私も早く試してみたいけど、どういうキャラ構成だとガーゴにしたら有利になるか、とかが良く分からなくてまだ種族変更しないまま。
ボチボチとやっているのは18*18カスタマ。
建物をコミットして内装の段階。
カスタマ中は「ここにこれを置いて、この部屋は何に使って」って考えながらマス目もきっちり数えて作ったつもりだったんだけど、いざ家具を設置してみると、「あれ??」って感じ。
どうも、使用感が悪い。
土台が広いとかえって、キャラの動きや使い勝手を置き去りにして無駄に空間を取ってしまいがち。
その究極例が豆腐ハウスなのかな。笑
気をつけていたつもりが結局その罠に陥っていたんだろうね。
せっかく作った家だけど、ごっそりカスタマしなおすことにしました。
多量の荷物を持ったまま完成待ちをしているオーナーさんには申し訳ないけど、もう少し待っていてください~。
=====
ギルドハウス、といっても人が全然いないので機能していないのだけど。
荷物整理と思って、ギルメンの私物入れをちょっと覗いてみたんですよ。
罠箱だれだ!!Zさんか!!
まぁ勝手に人の荷物を覗くのが悪いんだけどね。(反省
Tweet
街中に行けば、新種族のガーゴイルになったプレイヤーを多数見ることができます。
キャラが飛べるって新鮮!!
私も早く試してみたいけど、どういうキャラ構成だとガーゴにしたら有利になるか、とかが良く分からなくてまだ種族変更しないまま。
ボチボチとやっているのは18*18カスタマ。
建物をコミットして内装の段階。
カスタマ中は「ここにこれを置いて、この部屋は何に使って」って考えながらマス目もきっちり数えて作ったつもりだったんだけど、いざ家具を設置してみると、「あれ??」って感じ。
どうも、使用感が悪い。
土台が広いとかえって、キャラの動きや使い勝手を置き去りにして無駄に空間を取ってしまいがち。
その究極例が豆腐ハウスなのかな。笑
気をつけていたつもりが結局その罠に陥っていたんだろうね。
せっかく作った家だけど、ごっそりカスタマしなおすことにしました。
多量の荷物を持ったまま完成待ちをしているオーナーさんには申し訳ないけど、もう少し待っていてください~。
=====
ギルドハウス、といっても人が全然いないので機能していないのだけど。
荷物整理と思って、ギルメンの私物入れをちょっと覗いてみたんですよ。
罠箱だれだ!!Zさんか!!
まぁ勝手に人の荷物を覗くのが悪いんだけどね。(反省
この記事にコメントする
カウンター
プロフィール
ブログ内検索
リンク
アーカイブ
最新コメント
2014/01/10
2013/12/17
SNSで紹介
こっそりドラクエ10